お坊さんの奥さんはお寺から給料が出る?実際に聞いてみた

お寺に嫁いだ奥さんは、住職を支えながら様々な仕事をしていますが、お坊さんの奥さんはお寺から給料はもらえているのでしょうか?

私自身僧侶で、周囲にはお坊さんの知り合いがたくさんいますので、実際に聞いてみました。

本記事ではお寺の奥さんは給料をもらえるのかどうかを解説します。

もしお寺に嫁ぐことを考えている人のお役に立てれば嬉しいです。

目次

お坊さんの奥さんが給料をもらえるかどうかはお寺による

まずぶっちゃけると、お寺から給料がもらえるかどうかは、”嫁いだお寺による”としか言えません。

なぜなら、日本には各宗派たくさんのお寺があり、それぞれの経営事情も異なってくるからです。

たくさんの檀家を抱え、お布施をたくさんいただいているお寺もあれば、お布施だけではお寺の維持費だけ精一杯というお寺もあります。

そのため、お坊さんの奥さんにまで給料を出せるかどうかは、お寺の経営事情によって大きく左右されてしまうわけです。

実際に知人のお坊さんたちに聞いてみたところ、全く出していないお寺、額面は少ないが出しているお寺、はたまた普通に就職するより多い給料を出しているお寺もあるそうです。

実際に嫁いでみたお寺によって給料がもらえるかどうかわからないというのが正直なところです。

お寺への関わり具合によっても変わってくる

全てのお寺の奥さんが、お寺に積極的に関わっているかというとそういうわけでもないそうです。

住職の両親がまだ健全で、嫁いだけど日中は別の仕事をしていたり、お寺の仕事にほとんど関わっていない場合、もちろん給料が出ることはありません。

何もしていないのに給料が出るなんていう甘い話はありませんね。

逆に積極的に関わっている場合は、たとえ経営状況が厳しくても少しは給料を出すというお寺もあるでしょう。

そこらへんのところは、全く同じお寺が無い以上なんとも言えません。

給料を出しているお寺

お寺の奥さんに給料を出すことができるお寺というのは、経済的に余裕があるお寺ということが一つ言えると思います。

お寺も会社と同じように、運営するためには様々な経費がかかってきます。

それらを檀家さんからのお布施や、保育園の運営などのお寺とは別の収益事業などで賄っています。

お寺の横に保育園があって、お寺の住職が保育園も運営しているということはそんなに珍しいことでは無いそうです。

別の収入源があるので、そういうお寺は比較的経済的に余裕があることが予想できます。

そういう大きなお寺であれば、お寺の奥さんにも給料を出す余裕があるんじゃないでしょうか。

ただし裕福なお寺では、別に人を雇っていたりする場合もあるので、奥さんがお寺の仕事をしていないこともあります。

給料を出していないお寺

お寺の奥さんにまで給料を出せないくらい経済状況が苦しいお寺というのは結構あるんだそうです。

お坊さんの知り合いにきいた話によると、お寺専業で運営できているところはほんとに一握りなのだそう。

大体檀家数が200〜300世帯ないとお寺だけではやっていけないと言われるみたいで、それだけの檀家数を抱えているお寺は半分もいかないみたいなんです。

特に昔からお寺の多い地域の場合だと、客の奪い合いじゃないですが、それだけ檀家も分散してしまっているので、かなり経済状況が苦しい場合もあるそうです。

そのため、お寺が多い地域では、ほとんどが兼業で別の仕事をもっていたりします。

たしかに小学生の先生がお寺のお坊さんもしている人だったのですが、葬儀が入ったりすると別の先生が授業をしていたのを思い出します。

そのように兼業しているお寺の場合だと、住職に出す給料すらままならないことが多く、奥さんへの給料は微々たるものか、全く支給されないということもあり得るわけですね。

こうして見てみると、お坊さんの世界も世知辛いものです。

まとめ

以上のように、お坊さんの奥さんが給料をもらえるかどうかは、お寺の経営状況によって大きく左右されてきます。

実際あなたのお寺って給料出る?なんて聞きにくいですし、あらかじめ給料が出るかどうか判断するのは結構難しいと思います。

しいていうなら檀家数から判断するくらいでしょうか。

これは私の感想ですが、もしお寺に嫁ぐ予定がある人で、給料が出るかどうか心配している人がいるなら、最初からあんまり期待しない方が良いと思います。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次